くすりを飲んだり、
病院に通ったりするほどではないけれど、
冷えやストレスがある、食欲がない、
胃腸の調子が気になったりする…。

日々の不調の改善に役立てるのが薬膳です。
体質や体調、季節などに応じて
素材を組み合わせてつくります。

生薬としても使われる「茶葉(ちゃよう)」。
「緑茶」は茶の木の若葉を使った不発酵茶です。
体の熱を冷ます力が強く、
のどの痛みや吹き出物、
目の充血などの炎症に効果があります。

素材の性質や特徴を知って
からだにやさしい飲み物、
薬膳茶をはじめてみませんか?

ONLINE STORE COMING SOON

やさしい薬膳 JIMBO TOMOKO